検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後藤新平の「衛生の道」とは何か 

著者名 春山 明哲/著
著者名ヨミ ハルヤマ メイテツ
出版者 藤原書店
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架498/254/1102789199一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101258130
書誌種別 図書
書名 後藤新平の「衛生の道」とは何か 
書名ヨミ ゴトウ シンペイ ノ エイセイ ノ ミチ トワ ナニカ
言語区分 日本語
著者名 春山 明哲/著
著者名ヨミ ハルヤマ メイテツ
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年月 2025.6
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-86578-464-0
ISBN 4-86578-464-0
数量 262p
大きさ 20cm
分類記号 498
件名 衛生   公衆衛生
個人件名 後藤 新平
内容紹介 後藤新平の生涯を貫く思想とは。「国家衛生原理」など若き日の著書を読み解き、ドイツ留学時代に得た国際的知見、日清戦争後の奇跡的な検疫事業などを辿りつつ、後藤の「衛生=生を衛る」の思想と実践の道程を描く。
著者紹介 早稲田大学台湾研究所招聘研究員。日本台湾学会名誉理事長。元国立国会図書館専門調査員。著書に「近代日本と台湾」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
498 498
後藤 新平 衛生 公衆衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。