蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第65号~第77号/第66・70・72・73・75号欠 |
刊行情報:通号 |
00065 00077 |
刊行情報:発行日 |
19100628 19111215 |
出版者 |
千葉県農友会 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土電動書 | C6105/C42Ny/1 | 0501898607 | 雑誌 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990000219641 |
巻号名 |
第65号~第77号/第66・70・72・73・75号欠 |
刊行情報:通号 |
00065 00077 |
刊行情報:発行日 |
19100628 19111215 |
出版者 |
千葉県農友会 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本語会話における自慢・愚痴・自己…
釜田 友里江/著
絵本をよんで・あそんで日本語を学ぼ…
伊東 久実/著
自然会話分析への語用論的アプローチ…
宇佐美 まゆみ/…
OPIによる会話能力の評価 : テ…
鎌田 修/編著,…
聞き手はいつあいづちを打つのか :…
勝田 順子/著
接触場面への参加による日本語母語話…
嶋原 耕一/著
聞き手行動のコミュニケーション学
村田 和代/編
日本語と朝鮮語の談話における文末形…
高木 丈也/著
日本語のポライトネス再考 : 発話…
笹川 洋子/著
マルチメディア・コーパス言語学 :…
石井 正彦/著,…
日本人と中国人の不同意表明 : ポ…
王 萌/著
雑談の構造分析
筒井 佐代/著
日本語会話 : 時・場所で使い分け…
アン・カネコ/著
Speak Japanese To…
Taeko Ka…
明晰な引用,しなやかな引用 : 話…
山口 治彦/著
ブラジル人の就職に役立つ会話集
田所 清克/共著…
JAPANESE FOR TRAV…
スコット・ラザフ…
ポルトガルごでまなぶにほんごかいわ…
国際語学社編集部…
日本語会話におけるターン交替と相づ…
大浜 るい子/著
台湾人・日本人之中日会話集 : 中…
伊藤 幹彦/著
OPIの考え方に基づいた日本語教授…
山内 博之/著
日本語の会話の相互作用における隠れ…
Polly Sz…
The Tatewaki meth…
Tatewaki…
はたらくひとのにほんご : …生活編
海外職業訓練協会…
はたらくひとのにほんご : …仕事編
海外職業訓練協会…
はたらくひとのにほんご : …生活編
海外職業訓練協会…
はたらくひとのにほんご : …仕事編
海外職業訓練協会…
日本語の談話におけるフィラー
山根 智恵/著
「うん」と「そう」の言語学
定延 利之/編
日本語決まり文句辞典 : A ha…
三省堂/編,Jo…
日本語の感情表現集 : Love,…
村上 真美子/著
Let's speak Japan…
Tatewaki…
中国語による日本語会話 : ニュー…
羅 世蘭/著
日本語母語話者の雑談における「物語…
李 麗燕/著
日本語▷韓国語対照生活会話ノート
角田 実/著,崔…
日本語▷中国語対照生活会話ノート
角田 実/著,加…
日本語▷ブラジルポルトガル語対照生…
角田 実/著,満…
日本語▷スペイン語対照生活会話ノー…
角田 実/著,瓜…
日本語▷フランス語対照生活会話ノー…
角田 実/著,S…
日本語▷ドイツ語対照生活会話ノート
角田 実/著,井…
前へ
次へ
前のページへ