検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

都の花

巻号名 第97号
刊行情報:通号 00097
刊行情報:発行日 18921218
出版者 金港堂


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL0502426718雑誌在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100052722
書誌種別 図書
書名 マックス・ウェーバーと現代 
書名ヨミ マックス ウェーバー ト ゲンダイ
叢書名 青弓社ルネサンス
叢書番号 3
版表示 増補版
言語区分 日本語
著者名 中野 敏男/著
著者名ヨミ ナカノ トシオ
出版地 東京
出版者 青弓社
出版年月 2013.4
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-7872-1050-0
ISBN 4-7872-1050-0
数量 357p
大きさ 22cm
分類記号 361.234
個人件名 Weber Max
注記 初版:三一書房 1983年刊
内容紹介 他者の行為はなぜ理解できるのか? 行為の意味への問いはどうしたら社会科学の方法にまで鍛え上げられるのか? 近代人の行為の根底から時代を問い続けたウェーバー理解社会学の方法原理を読み解く。
著者紹介 1950年生まれ。東京外国語大学教員。専攻は社会理論、社会思想。著書に「詩歌と戦争」「近代法システムと批判」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1892
1892
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。