蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
第49巻第4号~第6号 |
刊行情報:通号 |
00578 00580 |
刊行情報:発行日 |
19350401 19350601 |
出版者 |
国家学会事務所 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 新雑書庫 | | 0504369307 | 雑誌 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002169793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パル判事 |
書名ヨミ |
パル ハンジ |
|
インド・ナショナリズムと東京裁判 |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書番号 |
1293 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中里 成章/著
|
著者名ヨミ |
ナカザト ナリアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥800 |
ISBN |
978-4-00-431293-2 |
ISBN |
4-00-431293-2 |
数量 |
5,238,8p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.2
|
件名 |
極東国際軍事裁判(1946~1948)
|
個人件名 |
Pal,Radhabinod |
注記 |
文献:巻末p1~8 |
内容紹介 |
東京裁判でA級戦犯被告全員の無罪を説いたインド代表判事パル。彼の主張をどうみるか。その背景に何があるのか。インド近現代史を研究する著者が、インドの激動する政治や思想状況の変遷を読み解きながら「パル神話」に挑む。 |
著者紹介 |
1946年北海道生まれ。Ph.D.(カルカッタ大学)。東京大学名誉教授。南アジア近現代史専攻。著書に「インドのヒンドゥーとムスリム」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ