蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6867/3/2 | 1101443500 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事故の鉄道史 続 |
巻次(漢字) |
続 |
書名ヨミ |
ジコ ノ テツドウシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐々木 富泰/著
網谷 りょういち/著
|
著者名ヨミ |
ササキ トミヤス アミタニ リョウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1995.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-8188-0819-9 |
数量 |
298p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
686.7
|
件名 |
鉄道災害
|
注記 |
文献:p291~295 |
内容紹介 |
明治時代の箒川橋梁客車転落事故から記憶に新しい余部橋梁列車転落事故まで、13の鉄道事故をとり上げ真の原因を探る。人災か天災か、それとも…。通説となった鉄道事故の原因を改めて検証する。 |
著者紹介 |
1920年生まれ。現在(財)東京農工大学後援会理事。著書に「事故の鉄道史」。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ