蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫大型 | 62921/5/ | 0105412241 | 外国語 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259968 |
書誌種別 |
図書(外国) |
書名 |
庭園と住居の「ありやう」と「見せかた・見えかた」 |
書名ヨミ |
テイエン ト ジュウキョ ノ アリヨウ ト ミセカタ ミエカタ |
|
The garden as architecture |
言語区分 |
英語 |
著者名 |
稲次 敏郎/著
Pamela Virgilio/[訳]
|
著者名ヨミ |
イナジ トシロウ Pamela Virgilio |
著者名原綴 |
Virgilio Pamela |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社インターナショナル
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
4-7700-1712-X |
数量 |
204p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
629.21
629.22
|
件名 |
庭園-日本
庭園-東洋
住宅建築
|
注記 |
本文は英語 |
注記 |
Selected references:p196~198 |
内容紹介 |
日本、中国、韓国の伝統的「庭園と住居」をそれぞれの風土や文化から論じた、英文初の庭園・建築論。写真を豊富に盛り込みながら、庭園と住居の「ありやう」と「見せかた・見えかた」を探る。 |
著者紹介 |
1924年京都市生まれ。東京美術学校図案科卒業。現在、東京芸術大学名誉教授、宝塚造形芸術大学教授、北京中央工芸美術学院客員教授。著書に「日本庭園入門」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ストラヴィンスキー ワレリー・ゲルギエフ サンクトペテルブルク・キーロフ管弦楽団
前のページへ