蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
沙石集の語法論攷
|
著者名 |
斉藤 由美子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ユミコ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91347/29/ | 2101005590 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001332710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沙石集の語法論攷 |
書名ヨミ |
シャセキシュウ ノ ゴホウ ロンコウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
斉藤 由美子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ユミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
4-273-03056-X |
数量 |
231p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.47
|
件名 |
沙石集
|
個人件名 |
無住一円 |
内容紹介 |
宮廷貴族とは無縁の、東国没落武士であった無住が書いた仏教説話集「沙石集」。弱者の立場を見失わず、無住の独自の思想が色濃くあらわれ、生きて動く言葉の生命力が感じられる沙石集の語法を細かく分析する。 |
著者紹介 |
1938年兵庫県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科日本語学専攻博士課程後期修了。現在、梅花短期大学教授。著書に「日本語音声表現法」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ