蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91116/オサ 14/ | 2103053087 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101200508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尾崎左永子論 |
書名ヨミ |
オザキ サエコ ロン |
|
冷えた翳と鮮烈な朱色 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ サワコ |
出版地 |
所沢 |
出版者 |
角川文化振興財団
KADOKAWA(発売)
|
出版年月 |
2024.10 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-04-884616-5 |
ISBN |
4-04-884616-5 |
数量 |
215p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.162
|
個人件名 |
尾崎 左永子 |
注記 |
尾崎左永子略年譜:p205〜211 |
内容紹介 |
鋼鉄の匂ひともなふ地下鉄のぬくき空気が鋪道に流る 東京に生まれ育った歌人・尾崎左永子。インタビューを中心に、師・佐藤佐太郎の教えなど、尾崎左永子の歌の世界を考察する。秀歌鑑賞、略年譜なども収録。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒。現代歌人協会理事、NHK学園短歌講座専任講師。「河野愛子論」で河野愛子賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ