蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教と科学
|
著者名 |
上山 安敏/著
|
著者名ヨミ |
ウエヤマ ヤストシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 7603/G16/86 | 9102785864 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000680652 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教と科学 |
書名ヨミ |
シュウキョウ ト カガク |
|
ユダヤ教とキリスト教の間 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
上山 安敏/著
|
著者名ヨミ |
ウエヤマ ヤストシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-00-023413-7 |
数量 |
26,339,32p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
199
|
件名 |
ユダヤ教
キリスト教-ドイツ
|
注記 |
文献:巻末p1~19 |
内容紹介 |
ユダヤ教とキリスト教、二つの宗教の間を生きたニーチェ、フロイト、ウェーバーとユダヤ教科学の創始者たちの素顔と等身大の思想像に迫り、ユダイズムの側から世紀転換期の精神史を描き出す、ダイナミックな思想史叙述の企て。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。京都大学名誉教授。専攻は西洋法制史・法哲学。著書に「神話と科学」「フロイトとユング」「世紀末ドイツの若者」「魔女とキリスト教」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ