検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

植民地帝国日本の法的展開 

著者名 浅野 豊美/編
著者名ヨミ アサノ トヨミ
出版者 信山社出版
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32998/4/0105822830一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000072455
書誌種別 図書
書名 植民地帝国日本の法的展開 
書名ヨミ ショクミンチ テイコク ニホン ノ ホウテキ テンカイ
言語区分 日本語
著者名 浅野 豊美/編   松田 利彦/編
著者名ヨミ アサノ トヨミ マツダ トシヒコ
出版地 東京
出版者 信山社出版   [大学図書(発売)]
出版年月 2004.6
本体価格 ¥4200
ISBN 4-7972-5278-2
数量 404,11p
大きさ 19cm
分類記号 329.98
件名 植民地法
内容紹介 国際日本文化研究センター「日本植民地法制度の形成と展開に関する構造的研究」の研究成果。帝国が外側の周辺地域及び国際関係との間でどのような秩序を形成していたのかを解明。04年刊「植民地帝国日本の法的構造」姉妹編。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「植民政策学」から「国際関係論」へ 酒井 哲哉/著
2 ドイツ植民地法ノート 長尾 竜一/著
3 国際秩序と帝国秩序をめぐる日本帝国再編の構造 浅野 豊美/著
4 中国共同管理論の展開 酒井 一臣/著
5 満鉄付属地行政権の法的性格 山崎 有恒/著
6 満洲国における治外法権撤廃問題 田浦 雅徳/著
7 「大東亜共栄圏」における法秩序再構築への道 馬 暁華/著
8 「国家平等論」を超えて 波多野 澄雄/著
9 戦後在日朝鮮人の法的地位の形成 大沼 保昭/ほか討論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅野 豊美 松田 利彦
2004
329.98
植民地法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。