検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二〇〇五年、ブッシュは何をやるのか 

著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版者 徳間書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館協力保存K3/A 3512/2700035134協力保存在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000102480
書誌種別 図書
書名 二〇〇五年、ブッシュは何をやるのか 
書名ヨミ ニセンゴネン ブッシュ ワ ナニ オ ヤル ノカ
日本はどう生き残る
言語区分 日本語
著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ ヨシキ
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年月 2005.1
本体価格 ¥1400
ISBN 4-19-861972-7
数量 246p
大きさ 20cm
分類記号 312.53
件名 アメリカ合衆国-政治・行政   アメリカ合衆国-対外関係
個人件名 Bush,George W.
内容紹介 「国際主義」を完全に斬り捨てた第2期ブッシュ政権。止める者のない独り勝ちの新世界秩序の中、日本は自らをどう守る? 中国を核ミサイルで制圧、全米軍の米本土への引きあげ等、一国主義アメリカの驚くべきシナリオを予想。
著者紹介 1935年名古屋生まれ。東京大学英文科卒業。NHKエンタープライズ・アメリカ代表、ハドソン研究所首席研究員等を務めた。現在、全米商工会議所会長首席顧問。著書に「どうする、日本」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高 義樹
2005
312.53
Bush George W. アメリカ合衆国-政治・行政 アメリカ合衆国-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。