検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生雑感 

著者名 新渡戸 稲造/述
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
出版者 警醒社書店
出版年月 1915


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館講堂前書庫KY198/N88/9104857891一般在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000919505
書誌種別 図書
書名 人生雑感 
書名ヨミ ジンセイ ザッカン
言語区分 日本語
著者名 新渡戸 稲造/述   国井 通太郎/編
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ クニイ ミチタロウ
出版地 東京
出版者 警醒社書店
出版年月 1915
本体価格 ¥0.80
数量 352p
大きさ 18cm
分類記号 198.9
件名 プロテスタント



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 宗教とは何ぞや
2 友会徒の生活
3 友会徒の社会的事業
4 悲哀の使命
5 開運論
6 開拓の困難
7 修養より宗教へ
8 人間到処有青山
9 現代の日本社会の欠陥と青年会
10 物を思ふ人
11 基督教の過去二十年を追想して将来の発展を望む
12 婦人の力
13 母の力
14 クリスマスに就て
15 慈善の要は自己の心を頒つにあり
16 何時戦争止む乎
17 『死』の問題に対して
18 信者の目的
19 心の平和
20 人の履むべき道
21 国家の興亡
22 識る階段

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新渡戸 稲造 国井 通太郎
1915
プロテスタント
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。