検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長塚節・横瀬夜雨 

著者名 石塚 弥左衛門/著
著者名ヨミ イシツカ ヤザエモン
出版者 明治書院
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C9026/N24/19200173381郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土書庫C9026/N24/19200345109郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000934568
書誌種別 図書(郷土)
書名 長塚節・横瀬夜雨 
書名ヨミ ナガツカ タカシ ヨコセ ヤウ
その生涯と文学碑
版表示 新修版
言語区分 日本語
著者名 石塚 弥左衛門/著
著者名ヨミ イシツカ ヤザエモン
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年月 1995.5
本体価格 ¥2816
ISBN 4-625-43070-4
数量 157p
大きさ 27cm
分類記号 910.268
件名 文学碑
個人件名 長塚 節
内容紹介 紫峰筑波を望む常総(茨城県西)の風土に深く根差し、日本文学史に不滅の光を放つ節と夜雨。その生涯と文学を、豊富な資料写真と全国洩れなく採拓した文学碑で紹介する画期的な労作。
著者紹介 1919年生まれ。茨城県師範学校本科第二部卒業。教職を退いた後、文学碑と拓本の研究に専念。現在、茨城県郷土研究会理事。著書に「花の文学碑」「いしぶみ-雨情の童謡」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
910.268
長塚 節 横瀬 夜雨 文学碑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。