検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい道徳 

著者名 藤原 和博/著
著者名ヨミ フジハラ カズヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J150/フカ/0600355870児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001806441
書誌種別 図書(児童)
書名 新しい道徳 
書名ヨミ アタラシイ ドウトク
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書番号 072
言語区分 日本語
著者名 藤原 和博/著
著者名ヨミ フジハラ カズヒロ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2007.12
本体価格 ¥760
ISBN 978-4-480-68773-9
ISBN 4-480-68773-9
数量 175p
大きさ 18cm
分類記号 150
件名 道徳
学習件名 道徳 テレビ 携帯電話 教育 いじめ
内容紹介 情報化し、多様化した現代社会では、道徳を感情的に押しつけることは不可能。今日から新しい生き方をしよう! バラバラに生きる個人を支えるために必要な「理性的な道徳観」を大胆に提案する。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学卒業。リクルート社フェロー。2003年東京都で民間人初の公立中学校長となる。ベネッセ賞、博報賞、文部科学大臣賞を受賞。著書に「自分「プレゼン」術」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 第一章 新宗教「ケータイ・テレビ・ブランド」教から自由になる
3 症状1 ケータイ依存症
4 ケータイとにらめっこ/なんとなくつながっていたい
5 症状2 テレビ盲信症
6 テレビが神様/分かりやすさの落とし穴/「正解主義」が危ない!/番組選びで選択眼を身につける
7 症状3 ブランド神経症
8 ブランドは制服と同じ/「みんな一緒」の亡霊/たくさん集めることで平和を感じる?/ブランド好きのもう一つの側面
9 第二章 「学力問題」を通して、日本人の思考停止状態を斬る!
10 学力や学歴を勘違いする大人たち
11 「ゆとり教育」は悪いのか?
12 小学校と中学校の勉強はココが違う!
13 教育にまつわる幻想
14 なぜいま「情報編集力」なのか
15 総合学習が必要な理由
16 [よのなか]科はこんな教科
17 第三章 「いじめ問題」を通して、大人の思考停止状態を斬る!
18 騒いでいないと不安?
19 死に対する感覚が希薄な子どもたち
20 いじめを短絡的に理解しない
21 学校を開かれた空間に
22 「生きやす過ぎる」現代社会
23 いじめをゼロにすることはできない
24 いじめのレベルについて
25 複雑ないじめにどう対処するか
26 「新しい道徳」を提案する
27 第四章 新しい道徳観を求めて
28 1 男と女
29 2 大人と子ども
30 3 新しいものと古いもの
31 4 夢と自由
32 5 病気とクスリ
33 あとがきにかえて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
150
道徳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。