検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津軽学 

著者名 土持 ゲーリー法一/編著
著者名ヨミ ツチモチ ゲーリー ホウイチ
出版者 東信堂
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2121/20/2102247827一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001972612
書誌種別 図書
書名 津軽学 
書名ヨミ ツガルガク
歴史と文化
言語区分 日本語
著者名 土持 ゲーリー法一/編著
著者名ヨミ ツチモチ ゲーリー ホウイチ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2009.5
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-88713-913-8
ISBN 4-88713-913-8
数量 11,169p
大きさ 21cm
分類記号 212.1
件名 青森県
資料種別 複合媒体資料
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
内容紹介 地域を代表する多彩な講師陣と、実演・実習を数多く盛り込んだ参加型の授業内容で注目を集めた、弘前大学の新カリキュラム「津軽学」の全容を公開する。授業を受けた学生のラーニング・ポートフォリオ(学習実践記録)も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 弘前ねぷた絵の歴史/実演
2 津軽三味線の歴史と実演
3 津軽塗の文化と歴史/実習
4 石坂洋次郎『青い山脈』
5 旧制弘前高等学校の太宰治
6 津軽方言詩
7 寺山修司の世界
8 現在活躍中の文学者
9 弘前藩の歴史と文化
10 近代津軽の西洋文化受容
11 近代津軽の西洋文化受容
12 旧制弘前高校の歴史
13 受講を終えて
14 受講を終えて
15 第57回東北・北海道地区大学一般教育研究会(話題提供)
16 授業シラバス
17 高木恭造没後20年記念全34編朗読『まるめろ』in津軽

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
212.1
青森県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。