検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光地理学 

著者名 寺阪 昭信/著
著者名ヨミ テラサカ アキノブ
出版者 古今書院
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A689/71/2102283485一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002028127
書誌種別 図書
書名 観光地理学 
書名ヨミ カンコウ チリガク
世界と日本の都市と観光
叢書名 大学テキスト
言語区分 日本語
著者名 寺阪 昭信/著
著者名ヨミ テラサカ アキノブ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版年月 2009.11
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7722-5243-0
ISBN 4-7722-5243-0
数量 3,123p
大きさ 26cm
分類記号 689
件名 観光地理学
注記 文献:p120~121
内容紹介 世界と日本の諸都市を対象とした都市ツーリズムに焦点を当てた観光地理学のテキスト。欧米諸国および日本における観光都市の特徴を概観するとともに、各都市の観光資源を多くの図・写真を交えて紹介する。
著者紹介 1939年徳島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。流通経済大学経済学部教授。専門は都市地理学・商業地理学。編書に「イスラム都市の変容」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ章 ツーリズムと地理学
2 1.ツーリズムと地理学
3 2.国際間ツーリストの流動と観光国
4 3.ツーリズムのインフラストラクチャー
5 4.アーバンツーリズム
6 第Ⅱ章 世界の観光都市
7 1.世界の観光都市
8 2.フランス
9 3.イギリス
10 4.ドイツ
11 5.イタリア
12 6.スペイン
13 7.中央・北ヨーロッパ諸国
14 8.地中海圏諸国
15 9 アメリカ合衆国
16 第Ⅲ章 日本の観光都市
17 1.日本の観光都市
18 2.東京
19 3.京都
20 4.奈良
21 5.鎌倉
22 6.大阪・名古屋
23 7.北海道と沖縄
24 8.港湾都市
25 9.城下町
26 10.温泉都市(熱海,別府)
27 11.重要伝統的建造物群保存地区(角館,川越市一番街,今井町)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
689
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。