検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名権力構造の研究 

著者名 村井 良介/著
著者名ヨミ ムライ リョウスケ
出版者 思文閣出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A21047/185/2102491693一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002286227
書誌種別 図書
書名 戦国大名権力構造の研究 
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ケンリョク コウゾウ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 村井 良介/著
著者名ヨミ ムライ リョウスケ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2012.2
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-7842-1610-9
ISBN 4-7842-1610-9
数量 7,432,7p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
件名 戦国大名
内容紹介 毛利氏をはじめとする戦国大名は、広域的支配をどのように実現していたのか。16世紀を中心とした戦国期の権力諸関係を、主として戦国大名と、戦国大名配下の「戦国領主」(国衆)の権力構造から解明する。
著者紹介 1974年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程日本史学専攻修了。博士(文学)。神戸大学大学院人文学研究科特命助教。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 戦国期大名権力研究の視角
2 第一節 戦国大名の概念規定をめぐって
3 第二節 「戦国期守護論」について
4 第三節 戦国大名と「戦国領主」
5 第四節 本書の論点と構成
6 第一章 毛利氏の山陰支配と吉川氏
7 はじめに
8 第一節 吉川氏の発給文書
9 第二節 吉川氏の「家中」と毛利氏
10 おわりに
11 第二章 毛利氏の山陽支配と小早川氏
12 はじめに
13 第一節 尾道浄土寺鐘相論
14 第二節 小早川氏と山陽の「戦国領主」
15 第三節 小早川「家中」と毛利氏
16 おわりに
17 補論一 「小早川家座配書立」について
18 第三章 毛利氏の「戦国領主」編成とその「家中」
19 はじめに
20 第一節 「戦国領主」の「家中」の様相
21 第二節 「戦国領主」の「家中」と毛利氏
22 おわりに
23 第四章 一六世紀後半の地域秩序の変容
24 はじめに
25 第一節 備後地域における地域経済圏の展開
26 第二節 備後地域の「戦国領主」と地域経済圏
27 第三節 一六世紀後半における備後南東地域の変容
28 おわりに
29 第五章 戦国期における領域的支配の展開と権力構造
30 はじめに
31 第一節 「戦国領主」の「領」
32 第二節 大名支配下での領域支配の展開
33 第三節 領構造がもたらす戦国期の特質
34 おわりに
35 補論二 中近世移行期における大名権力の性格づけをめぐって
36 はじめに
37 第一節 片桐昭彦『戦国期発給文書の研究』の検討
38 第二節 中近世移行における武家領主権力の支配の性格づけをめぐって
39 おわりに
40 終章 戦国期の特質を考えるための権力試論
41 はじめに
42 第一節 戦国期研究における支配の二元論
43 第二節 中世史研究における支配の二元論
44 第三節 戦国期の構成的支配と権力関係
45 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.47
戦国大名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。