蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 1241/4/7 | 0106620937 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100606765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家礼文献集成 日本篇7 |
巻次(漢字) |
日本篇7 |
書名ヨミ |
カレイ ブンケン シュウセイ |
叢書名 |
関西大学東西学術研究所資料集刊
|
叢書番号 |
27-7 |
版表示 |
影印 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吾妻 重二/編著
|
著者名ヨミ |
アズマ ジュウジ |
出版地 |
吹田 |
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
2018.3 |
本体価格 |
¥5200 |
ISBN |
978-4-87354-672-8 |
ISBN |
4-87354-672-8 |
数量 |
12,368p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
125.4
|
件名 |
文公家礼
|
内容紹介 |
冠婚喪祭(冠婚葬祭)の儒教儀礼書である朱熹の「家礼」。江戸時代中期・後期における、古学派系、朱子学派系、陽明学派系、考証学派系、洋学系など諸学派の「家礼」関連文献の影印や翻刻を収録する。 |
目次タイトル |
一 古学系 |
|
葬禮考 荻生徂徠撰 明和五年(一七六八)刊本 葬禮略 荻生徂徠撰 明和三年(一七六六)木村蒹葭堂寫本 祭禮略記 荻生徂徠撰 寫本 伊藤東涯・東峯 祠堂關係資料 寫本 |
|
二 朱子学系 |
|
喪祭私説 附幽人先生服忌圖 中井甃庵編 中井竹山補正 中井履軒校訂 享保六年(一七二一)甃庵自叙 寶暦十年(一七六〇)竹山序 寫本 服忌圖 中井履軒撰 寶暦八年 (一七五八)序 寫本 深衣圖解 中井履軒撰 明和二年(一七六五)跋 寫本 |
|
三 陽明学系 |
|
喪祭説 三輪執齋撰 寫本 哀敬編 佐藤一齋撰 文化十三年(一八一六)撰 寫本 |
|
四 考証学系 |
|
祠堂攷 津阪東陽撰 文化九年(一八一二)序 寫本 神主制 松崎慊堂撰 寛政八年(一七九六)撰 刊本 神主式考證 朝川善庵撰 寫本 |
|
五 洋学系 |
|
喪禮私説 佐久間象山撰 文久元年(一八六一)撰 寫本 喪禮私説 佐久間象山撰(翻刻) |
|
六 有職故実家 |
|
朱文公深衣製 享保十九年(一七三四)作 寫本 家禮改圖・深衣雛形 寫本 平田職康舊藏 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ