検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東亜同文書院の教育に関する多面的研究 

著者名 石田 卓生/著
著者名ヨミ イシダ タクオ
出版者 不二出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架37728/241/0106655843一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100707025
書誌種別 図書
書名 東亜同文書院の教育に関する多面的研究 
書名ヨミ トウア ドウブン ショイン ノ キョウイク ニ カンスル タメンテキ ケンキュウ
叢書名 愛知大学東亜同文書院大学記念センター叢書
言語区分 日本語
著者名 石田 卓生/著
著者名ヨミ イシダ タクオ
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2019.3
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-8350-8275-2
ISBN 4-8350-8275-2
数量 7,500p
大きさ 22cm
分類記号 377.28
件名 東亜同文書院
注記 文献:p477〜500
内容紹介 戦前上海に置かれ、敗戦によって姿を消した日本の高等教育機関である東亜同文書院。そこで学んだ学生や卒業生の行動を通して、この学校の教育活動の展開を明らかにする。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。愛知大学大学院中国研究科博士後期課程修了。同大学東亜同文書院大学記念センター研究員。博士(中国研究)。専門は近現代日中関係史、中国語教育史、近現代中国文学。
目次タイトル 第1部 東亜同文書院と日中関係
第1章 東亜同文書院の開校について 第2章 第二次上海事変時に実施された東亜同文書院生の通訳従軍について 第3章 東亜同文書院の北京移転構想について
第2部 東亜同文書院をめぐる人物
第1章 日清貿易研究所の教育について 第2章 坂本義孝から見る東亜同文書院の教育活動の変遷 第3章 「満洲国」の中国文学翻訳家大内隆雄と東亜同文書院 第4章 非正規学生から見る東亜同文書院教育の一側面 補章 山田良政伝の系譜
第3部 東亜同文書院の中国語教育
第1章 日清貿易研究所と東亜同文書院で使用された御幡雅文『華語【キ】歩』について 第2章 東亜同文書院初期の中国語教育について 第3章 『華語萃編』初集に見る東亜同文書院中国語教育の変遷 第4章 東亜同文書院の中国語文章語教育について 第5章 戦前日本の中国語教育と東亜同文書院



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
377.28 377.28
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。