検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本産業のイノベーション能力 

著者名 長岡 貞男/編
著者名ヨミ ナガオカ サダオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6021/87/1102747439一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101175273
書誌種別 図書
書名 日本産業のイノベーション能力 
書名ヨミ ニホン サンギョウ ノ イノベーション ノウリョク
言語区分 日本語
著者名 長岡 貞男/編
著者名ヨミ ナガオカ サダオ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2024.7
本体価格 ¥8300
ISBN 978-4-13-040316-0
ISBN 4-13-040316-0
数量 10,409p
大きさ 22cm
分類記号 602.1
件名 日本-産業   技術開発   科学技術政策
内容紹介 日本産業のイノベーション・パフォーマンスについて、国際的な視点から現状を評価するとともに、幅広い視点から日本産業のイノベーション能力を分析。また、現状のイノベーション政策を検証し、今後のあり方を探る。
著者紹介 経済産業研究所プログラム・ディレクター。一橋大学名誉教授。著書に「発明の経済学」など。
目次タイトル 第Ⅰ部 イノベーションのパフォーマンスと政策の展開
第1章 本書の目的と国際的に見た日本産業のパフォーマンス 第2章 日本の科学技術・イノベーション政策の展開
第Ⅱ部 イノベーション能力の検証
第3章 知識の組み合わせと研究開発パフォーマンス 第4章 日本の発明に見る科学の活用力 第5章 博士号取得者の発明プロセスとパフォーマンス 第6章 産学連携のメカニズムと効果 第7章 ビジネスグループの新企業育成機能
第Ⅲ部 イノベーション政策の検証
第8章 中小企業への研究開発助成 第9章 公設試験研究機関の機能,歴史,今後の役割 第10章 特許審査の質と国際審査スピルオーバー 第11章 国際標準化とそのインパクト



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
602.1 602.1
日本-産業 技術開発 科学技術政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。