検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法講義 1

著者名 大石 眞/著
著者名ヨミ オオイシ マコト
出版者 有斐閣
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32314/173/10106218955一般在庫 
2 西部図書館一般書庫32314/22/11102167644一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001961964
書誌種別 図書
書名 憲法講義 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ケンポウ コウギ
版表示 第2版
言語区分 日本語
著者名 大石 眞/著
著者名ヨミ オオイシ マコト
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2009.3
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-641-13051-7
ISBN 4-641-13051-7
数量 24,309,28p
大きさ 22cm
分類記号 323.14
件名 憲法-日本
注記 文献:巻頭p17~23
内容紹介 変動する現代の統治機構を憲法学の視点から分析し、体系的に叙述した教科書。1では、憲法及び憲法学の基礎論と、統治機構に関する現行の日本国憲法の規定を概説する。全体の構成を見直し、巻末に参考資料を追加した第2版。
著者紹介 1951年宮崎県生まれ。東北大学法学部卒業。京都大学公共政策大学院教授。著書に「議会法」「日本憲法史」「憲法秩序への展望」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 憲法と政治制度
2 序章 憲法と憲法学
3 第1章 立憲民主制
4 第2章 日本憲法略史
5 第3章 現行憲法の基本原理
6 第4章 半直接民主制
7 第5章 議院内閣制
8 第6章 司法審査制
9 第7章 財政立憲主義
10 第8章 地方自治

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 眞
2009
323.14
憲法-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。