検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙に果てはあるの? 

著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J440/ウチ/0600406380児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002133706
書誌種別 図書(児童)
書名 宇宙に果てはあるの? 
書名ヨミ ウチュウ ニ ハテ ワ アルノ
叢書名 「ふしぎ」を科学しよう
言語区分 日本語
著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.12
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7803-0374-2
ISBN 4-7803-0374-2
数量 95p
大きさ 27cm
分類記号 440
件名 宇宙   地球
学習件名 地球 宇宙 ビッグバン 太陽 星座 惑星 太陽系 月 プレートテクトニクス 水 火山 富士山 地震 石 宝石 鍾乳洞 砂漠 化石 恐竜 雲 気象 台風 宇宙の歴史 生物
内容紹介 宇宙のビッグバンってなんのこと? 地震はなぜおこるの? 石にいろいろな色があるのはなぜ? 宇宙、星座、地震、鉱物、化石、恐竜などの「ふしぎ」をとりあげ、そのナゾを解く。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グラビア
2 はじめに
3 1 宇宙のビッグバンってなんのことですか? [宇宙のふしぎ]
4 2 太陽は燃えつきることはありませんか? [太陽のふしぎ]
5 3 星座はどのようにしてできたのですか? [星座のふしぎ]
6 4 太陽をまわる星をなぜ惑星とよぶのですか? [惑星のふしぎ]
7 5 月の形が日によって変わるのはなぜですか? [月のふしぎ]
8 6 地球の大きさはどれくらいですか? [地球のふしぎ-1]
9 7 地球の大陸が動いているのは本当ですか? [地球のふしぎ-2]
10 8 地球にはなぜ水があるのですか? [地球のふしぎ-3]
11 9 火山の噴火はどうしておこるのですか? [火山のふしぎ-1]
12 10 富士山はいつ噴火するのですか?[火山のふしぎ-2]
13 11 地震はなぜおこるのですか? [地震のふしぎ]
14 12 石にいろいろな色があるのはなぜですか? [石のふしぎ]
15 13 宝石はどのようにしてできたのですか? [鉱物のふしぎ]
16 14 鍾乳洞はどのようにしてできたのですか? [鍾乳洞のふしぎ]
17 15 砂漠はどのようにしてできたのですか? [砂漠のふしぎ]
18 16 化石はどうしてできるのですか? [化石のふしぎ]
19 17 恐竜の卵はどうして大きくなれないのですか? [恐竜のふしぎ]
20 18 雲ができたり雨が降ったりするのはなぜですか? [雲のふしぎ]
21 19 夏は暑く、冬は寒いのはなぜですか? [天気のふしぎ]
22 20 台風の渦はなぜ左巻きに吹き込むのですか? [台風のふしぎ]
23 21 宇宙はどのようにしてできたのですか? [池内先生から-1]
24 22 人間はなぜ地球という星に住んでいるのですか? [池内先生から-2]
25 さくいん・大切なことば

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了
2010
440
宇宙 地球
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。