検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくりとくらしの日本史 

著者名 石井 進/編
著者名ヨミ イシイ ススム
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3821/128/2102376056一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002134946
書誌種別 図書
書名 ものづくりとくらしの日本史 
書名ヨミ モノズクリ ト クラシ ノ ニホンシ
復原模型でよくわかる
言語区分 日本語
著者名 石井 進/編
著者名ヨミ イシイ ススム
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.10
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-404-03911-8
ISBN 4-404-03911-8
数量 143p
大きさ 21cm
分類記号 382.1
件名 日本-風俗   技術-日本
注記 「復原技術と暮らしの日本史」(1998年刊)の改題再編集
内容紹介 衣・食・住や農・林・漁業、土木、造船など、14の分野の歴史を通史的に解説するとともに、技術や生活を具体的にあらわす復原模型、絵画・写真資料を掲載し、わかりやすくビジュアルに展開する。
著者紹介 1931~2001年。東京大学文学部教授、国立歴史民俗博物館館長、鶴見大学客員教授を歴任。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 進
2010
382.1
日本-風俗 技術-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。