検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ日系二世と越境教育 

著者名 吉田 亮/編著
著者名ヨミ ヨシダ リョウ
出版者 不二出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3769/22/0106357654一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002281019
書誌種別 図書
書名 アメリカ日系二世と越境教育 
書名ヨミ アメリカ ニッケイ ニセイ ト エッキョウ キョウイク
1930年代を主にして
叢書名 同志社大学人文科学研究所研究叢書
叢書番号 42
言語区分 日本語
著者名 吉田 亮/編著
著者名ヨミ ヨシダ リョウ
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2012.2
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8350-7083-4
ISBN 4-8350-7083-4
数量 254p
大きさ 22cm
分類記号 376.9
件名 民族教育-歴史   日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史   留学-歴史
内容紹介 1930年代を主にした、アメリカ日系二世による日本への留学・就学について、その越境教育現象が当該地域社会や個人に及ぼす影響や意味を検討する。
著者紹介 同志社大学社会学部教授。専門はアメリカ移民教育史・宗教史。著書に「アメリカ日本人移民とキリスト教社会」「ハワイ日系2世とキリスト教移民教育」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカ日系二世と越境教育 吉田 亮/著
2 1930年代の東京における日系アメリカ人二世留学事業と日本植民地主義 東 栄一郎/著
3 東京YMCAの日系二世教育 竹本 英代/著
4 北米の浄土真宗本願寺派日系二世の越境教育 小島 勝/著
5 海老名弾正のアメリカ講演旅行と同志社大学二世教育プログラム エミリ・アンダーソン/著 石村 真紀/訳
6 熊本県における日系二世の留学 物部 ひろみ/著
7 カリフォルニア州ターミナル島日本人移民による二世越境教育 吉田 亮/著
8 ハワイ沖縄系二世の就学体験 野入 直美/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
376.9
民族教育-歴史 日本人(アメリカ合衆国在留)-歴史 留学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。