検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の地理 8

著者名 井田 仁康/監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J291/ニホ/80600480780児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100031215
書誌種別 図書(児童)
書名 日本の地理 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ ニホン ノ チリ
各巻書名 地図の見方・使い方,総さくいん
版表示 最新版
言語区分 日本語
著者名 井田 仁康/監修
著者名ヨミ イダ ヨシヤス
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2013.2
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-05-500966-9
ISBN 4-05-500966-9
数量 59p
大きさ 29cm
分類記号 291.08
件名 日本-地理
各巻件名 地図
学習件名 地図 日本地理 日本地図 地球儀 世界地図 地形図 縮尺 等高線 地図記号 測量
注記 初版:学研 2007年刊
内容紹介 日本の地理についてくわしく解説。ビジュアルな図解と豊富な資料により、各地方・各県のようすや、日本全体の特色や課題を深く理解できる。8は、地図の見方・使い方を取り上げる。総さくいんも掲載。
目次タイトル 第1章 いろいろな地図
1 身近にある地図-地図を探してみよう! 2 基本になる地図-実測図と編集図 3 目的別の地図-主題図と統計地図 4 地球儀-地球の縮小模型 5 いろいろな世界地図-球形を平面に 6 地図の歴史(1)-古代〜近世の世界地図 7 地図の歴史(2)-古代〜近世の日本地図
第2章 地図を使いこなそう
8 地形図の決まり 9 縮尺-実際の距離を求める 10 等高線-土地の高低がわかる 11 地図記号(1)-建物・施設を表す地図記号 12 地図記号(2)-土地利用・地形を表す地図記号 13 地形図の利用(1)-行き先までの道のりを調べる 14 地形図の利用(2)-写真と見比べる 15 地形図の利用(3)-昔と現在を比較する
第3章 地図をつくってみよう
16 地図ができるまで-測量技術の進歩 17 地図のつくり方(1)-身近な地域の地図 18 地図のつくり方(2)-統計地図 19 日本の略地図をかこう



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井田 仁康
2013
291.08
日本-地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。