検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誹諧短冊手鑑 

著者名 永井 一彰/編
著者名ヨミ ナガイ カズアキ
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91131/22/2102729924一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100311744
書誌種別 図書
書名 誹諧短冊手鑑 
書名ヨミ ハイカイ タンザク テカガミ
言語区分 日本語
著者名 永井 一彰/編
著者名ヨミ ナガイ カズアキ
出版地 東京
出版者 八木書店古書出版部   八木書店(発売)
出版年月 2015.8
本体価格 ¥35000
ISBN 978-4-8406-9695-1
ISBN 4-8406-9695-1
数量 374,39,57p
大きさ 31cm
分類記号 911.31
件名 俳諧   色紙・短冊   俳人
注記 布装
内容紹介 公家、大名、旗本、家中衆、地下と様々な階層の短冊を収めた「誹諧短冊手鑑」。雪・月・花三帖収録短冊804枚の図版とその読み、短冊の裏書・札の図版と翻刻、解説を収録。俳号・署名・別号索引、姓名索引、初句索引つき。
著者紹介 1949年岐阜県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。奈良大学名誉教授。博士(文学)。著書に「月並発句合の研究」「板木は語る」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
911.31
俳諧 色紙・短冊 俳人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。