検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の国際認識 

著者名 浦野 起央/著
著者名ヨミ ウラノ タツオ
出版者 三和書籍
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3191/125/0106627750一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100624581
書誌種別 図書
書名 日本の国際認識 
書名ヨミ ニホン ノ コクサイ ニンシキ
地域研究250年 認識・論争・成果年譜
言語区分 日本語
著者名 浦野 起央/著
著者名ヨミ ウラノ タツオ
出版地 東京
出版者 三和書籍
出版年月 2018.6
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-86251-315-1
ISBN 4-86251-315-1
数量 10,468p
大きさ 21cm
分類記号 319.1
件名 日本-対外関係-歴史   地域研究
注記 認識・論争・成果年譜:p379〜456
内容紹介 日本における対外知識の摂取、国際認識の確立、及び対外政策の形成と展開を分析するとともに、「大日本史」「海国兵談」から始まる地域研究の250余年を論じる。対外認識年表も収録。『政経研究』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 日本大学法学部卒業。同大学名誉教授、北京大学客座教授(客員名誉教授)。政治学博士。
目次タイトル 第1部 近代日本の海外知識の摂取と国際認識の確立
第1章 福澤諭吉と山縣有朋の対外認識及び所見 第2章 西川如見『華夷通商考』の世界認識 第3章 林子平『三国通覧圖説』と桂川甫周『北槎聞略』の北方認識 第4章 吉田松陰の世界認識 第5章 支那思想の検討と日本的理解の確立 第6章 対外接触と万国公法の導入 第7章 世界知識の摂取 第8章 欧米文明の導入と文明化 第9章 藤田茂吉『文明東漸史』と陸羯南の国民主義 第10章 文明と安寧の国際秩序への参加
第2部 地域研究250年
第1章 文明の接触と地域の確認 第2章 探検と外国知識の吸収 第3章 対外進出と地域研究 第4章 対外政策の遂行と地域研究の使命 第5章 世界の中の国家と地域研究 第6章 地域研究の自立 第7章 地域研究と綜合社会科学 第8章 戦略地域空間と地域研究 第9章 地域研究の展望
第3部 認識・論争・成果年譜



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浦野 起央
2018
319.1 319.1
日本-対外関係-歴史 地域研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。