検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清掃工場・リサイクル施設図鑑 

著者名 梅澤 真一/監修
著者名ヨミ ウメザワ シンイチ
出版者 金の星社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J518/セイ/0600599366児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100679354
書誌種別 図書(児童)
書名 清掃工場・リサイクル施設図鑑 
書名ヨミ セイソウ コウジョウ リサイクル シセツ ズカン
言語区分 日本語
著者名 梅澤 真一/監修
著者名ヨミ ウメザワ シンイチ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版年月 2018.12
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-323-05708-8
ISBN 4-323-05708-8
数量 79p
大きさ 29cm
分類記号 518.52
件名 廃棄物処理施設   資源再利用
学習件名 リサイクル 清掃工場 ごみ 清掃車 工場見学 粗大ごみ リユース リデュース 生ごみ 古紙 循環型社会 見学記録 新聞作り ポスター
内容紹介 多くの小学校が社会科見学で訪れる「清掃工場・リサイクル施設」について、施設の概要や作業工程などを、写真やマンガ、イラストを使ってくわしく紹介。コピーして使える学習に役立つシート付き。
目次タイトル はじめに
わたしたちが出したごみはどこへ
1|ごみの種類を調べよう
●ごみはどこから? ●ごみの分別を調べよう ●ごみはどこへ? ●ごみを出してみよう ●収集車がごみを運ぶ
2|清掃工場を見学しよう
●清掃工場見学のじゅんびをしよう ●これが清掃工場! ●清掃工場の仕事 ■清掃工場の働き ●不燃ごみ・粗大ごみの処理施設
3|リサイクル施設を見学しよう
●資源のリサイクル施設は何をしているの? ●どのような作業をしているの? ●分別とリサイクル ●ごみの収集と処理のうつりかわり
4|ごみ問題を考えよう
●日本と世界のごみの量 ●ごみをめぐる問題 ●3Rを広めよう! ●家庭から出るごみをへらそう! ●学校のごみをへらす取り組み ●地域のごみをへらす取り組み ●循環型社会をめざそう ●見学したことをまとめよう
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
518.52 518.52
廃棄物処理施設 資源再利用
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。