検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一外交官の見た明治維新 

著者名 アーネスト・メイスン・サトウ/[著]
著者名ヨミ アーネスト メイスン サトウ
出版者 講談社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21058/367/2102954875一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100889858
書誌種別 図書
書名 一外交官の見た明治維新 
書名ヨミ イチ ガイコウカン ノ ミタ メイジ イシン
叢書名 講談社学術文庫
叢書番号 2666
言語区分 日本語
著者名 アーネスト・メイスン・サトウ/[著]   鈴木 悠/訳
著者名ヨミ アーネスト メイスン サトウ スズキ ユウ
著者名原綴 Satow Ernest Mason
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2021.4
本体価格 ¥2050
ISBN 978-4-06-522776-3
ISBN 4-06-522776-3
数量 655p
大きさ 15cm
分類記号 210.58
件名 日本-歴史-幕末期   明治維新
注記 原タイトル:A diplomat in Japan
内容紹介 文久2(1862)年、1人のイギリス人通訳候補生が日本の地を踏んだ。西郷隆盛ら雄藩・幕府の要人、果ては天皇、そして市井の人々との出会いを重ね、彼は日本史上最大の転換点を目撃する-。幕末史の第一級証言の新訳。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。