検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日米開戦最終交渉の経験と反省 

著者名 野村 吉三郎/著
著者名ヨミ ノムラ キチサブロウ
出版者 書肆心水
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31910/358/0106784985一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100939356
書誌種別 図書
書名 日米開戦最終交渉の経験と反省 
書名ヨミ ニチベイ カイセン サイシュウ コウショウ ノ ケイケン ト ハンセイ
駐米大使の回想日録と戦後処理
言語区分 日本語
著者名 野村 吉三郎/著
著者名ヨミ ノムラ キチサブロウ
出版地 東京
出版者 書肆心水
出版年月 2021.10
本体価格 ¥6900
ISBN 978-4-910213-20-0
ISBN 4-910213-20-0
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 319.1053
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国
個人件名 野村 吉三郎
内容紹介 戦前、日米交渉に奔走した駐米大使・野村吉三郎の回想日録を中心とする「米国に使して」と、終戦直後の反省と課題を語った「アメリカと明日の日本」を収録。宣戦布告にまつわる誤解についても事実を公にした重要文献。
著者紹介 1877〜1964年。海軍兵学校卒業。海軍軍人、外交官。横須賀鎮守府司令長官、大将、枢密顧問官、参議院議員等を歴任。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 在ワシントン日米交渉要約
2 米国に使して
3 アメリカと明日の日本

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
319.1053 319.1053
野村 吉三郎 日本-対外関係-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。