検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広がる「食の格差」とどう向き合うか 

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3694/287/0106786836一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100962219
書誌種別 図書
書名 広がる「食の格差」とどう向き合うか 
書名ヨミ ヒロガル ショク ノ カクサ ト ドウ ムキアウカ
叢書名 日本農業の動き
叢書番号 No.213
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 農政ジャーナリストの会   農山漁村文化協会(発売)
出版年月 2022.1
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-540-21063-1
ISBN 4-540-21063-1
数量 124p
大きさ 19cm
分類記号 369.4
件名 児童福祉   貧困   食糧問題
内容紹介 「広がる「食の格差」とどう向き合うか」を特集し、「子どもの貧困と食格差」「子ども食堂がひらく食の未来」等の論考を、質疑を交えて収録する。農政の焦点、海外レポートも掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 農業気象台
2 コロナ禍が浮き彫りにした食の貧困 行友 弥/著
3 子どもの貧困と食格差 阿部 彩/著
4 子ども食堂がひらく食の未来 湯浅 誠/著
5 コロナ禍と闘うフードバンクの取り組み 米山 けい子/著
6 JA全国大会決議に基づくJAグループの取り組み 石川 知世/著
7 COP26報告:見えてきた農業・食品産業の次の形 水口 哲/著
8 国際農業ジャーナリスト連盟(IFAJ)大会に参加して 鹿野 和子/著 芹澤 千恵子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
369.4 369.4
児童福祉 貧困 食糧問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。