検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座立憲主義と憲法学 第1巻

出版者 信山社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32301/152/10106817997一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101011806
書誌種別 図書
書名 講座立憲主義と憲法学 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ コウザ リッケン シュギ ト ケンポウガク
各巻書名 憲法の基礎理論
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2022.8
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-7972-1225-9
ISBN 4-7972-1225-9
数量 9,309p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
件名 憲法
内容紹介 人びとが営む生そのものに対して、極めて大きな影響を及ぼしている「立憲主義」という思想の、現代的実相と今後の展望を示す。第1巻は、憲法学方法論や学説史、基本概念・原理に関わる諸問題を扱う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 憲法9条の解釈方法論に関する若干の考察 山崎 友也/著
2 日本憲法学説史 西村 裕一/著
3 現代日本型立憲主義論に関する一考察 栗島 智明/著
4 立憲主義と人権 巻 美矢紀/著
5 立憲主義と個人 江藤 祥平/著
6 近代主権国家とデジタル・プラットフォーム 山本 龍彦/著
7 立憲主義と権力分立 村西 良太/著
8 立憲主義と天皇制 山元 一/著
9 戦争と平和と法の黄昏 大屋 雄裕/著
10 平和主義をめぐる立憲主義的統制 青井 未帆/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
323.01 323.01
憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。