蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 4987/22/03 -9 | 0105834993 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000081685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
厚生労働科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書 平成15年度第9/11 |
巻次(漢字) |
平成15年度第9/11 |
書名ヨミ |
コウセイ ロウドウ カガク ケンキュウ コドモ カテイ ソウゴウ ケンキュウ ジギョウ ホウコクショ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 重宏/[ほか]主任研究
|
著者名ヨミ |
タカハシ シゲヒロ |
出版地 |
[出版地不明] |
出版者 |
[出版者不明]
|
出版年月 |
[2004] |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
753p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
498.7
|
件名 |
母子保健
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
児童虐待防止に効果的な地域セーフティネットのあり方に関する研究 |
高橋 重宏/主任研究 |
|
|
|
2 |
被虐待児童の保護者への指導法の開発に関する研究 |
庄司 順一/主任研究 |
|
|
|
3 |
ひとり親(母子)家庭・再婚家庭の実態とその支援方法に関する研究 |
山崎 美貴子/主任研究 |
|
|
|
4 |
保育所の給食システムに関する研究 |
水野 清子/主任研究 |
|
|
|
5 |
市町村母子保健計画書の数量的分析による計画書改訂の評価 |
福島 富士子/主任研究 |
|
|
|
6 |
地域における子育て支援システムの構築と普及に関する研究 |
山口 規容子/主任研究 |
|
|
|
7 |
子どもの発達段階に応じた効果的な栄養・食教育プログラムの開発・評価に関する総合的研究 |
山本 茂/主任研究 |
|
|
|
8 |
10代の女性の人工妊娠中絶減少にむけての支援モデルの構築 |
新道 幸惠/主任研究 |
|
|
|
9 |
市町村母子保健計画の見直しと推進に関する研究 |
藤内 修二/主任研究 |
|
|
|
10 |
保健師による母子保健活動における児童虐待リスクアセスメントツールの開発 |
松田 宣子/主任研究 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ