検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 中世2平成9(1997)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9104/2/97 -3 -20105481249一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000267349
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 中世2平成9(1997)年
巻次(漢字) 中世2平成9(1997)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 1999.6
本体価格 ¥10800
数量 847p
大きさ 18×25cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-中世
注記 文献:p819~847



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 金子十郎家忠と『保元物語』 大島 竜彦/著
2 「治承物語」をめぐる試考 橋口 晋作/著
3 「治承物語」をめぐる試考 橋口 晋作/著
4 『源平闘浄録』の史実性 真野 須美子/著
5 語り本『平家物語』の「抽書」をめぐる諸問題 春日井 京子/著
6 平家物語における複合語「やらん」の用法 浜千代 いづみ/著
7 橋合戦 深沢 邦弘/著
8 小督局説話小考 清水 賢一/著
9 平家物語救済の論理 大洋 和俊/著
10 《安徳神話》の原点 武久 堅/著
11 延慶本平家物語と「わがシッドの歌」 尾崎 勇/著
12 『延慶本平家物語』の係助詞「ぞ」「なむ」「こそ」 蔵野 嗣久/著
13 延慶本平家物語における文覚発心説話 名波 弘彰/著
14 佐々木遅参の理由 柳田 洋一郎/著
15 長門本『平家物語』の屋嶋合戦譚 川鶴 進一/著
16 右田毛利家本平家物語の「灌頂巻」について 弓削 繁/著
17 下村本『平家物語』書誌解題稿 高木 浩明/著
18 下村本『平家物語』と制作環境をめぐって 高木 浩明/著
19 愛知県立大学付属図書館蔵慶長書写『平家物語』翻刻 近藤 政美/著
20 絵入版本『曽我物語』について 小井土 守敏/著
21 翻刻『曽我根元評判大全』 後藤 多津子/著
22 『太平記』の論 中西 達治/著
23 『義貞軍記』考 今井 正之助/著
24 『大友記』の写本考 武田 昌憲/著
25 『別所記』の虚構性 松林 靖明/著
26 『甫庵太閤記』と『荒山合戦記』の先後関係 青山 克弥/著
27 秀吉<遭難説話>の展開とその真意 阿部 一彦/著
28 戦国軍記「武功夜話」における桶狭間の戦い 松浦 由起/著
29 『とはずがたり』の手法 標 宮子/著
30 後深草院二条の生活断面 上条 彰次/著
31 『春のみやまぢ』の研究 渡辺 静子/ほか著
32 『徒然草』の終らせ方について 安部 元雄/著
33 版本『徒然草』の書誌考 池田 恵美子/著
34 中世の物語試論 豊島 秀範/著
35 訳注『風につれなき物語』 妹尾 好信/著
36 『白露物語』の基礎的研究 片岡 利博/著
37 女帝実現の物語としての『我身にたどる姫君』 生沢 喜美恵/著
38 中世小説『七夕』と先行文献の関係について 勝俣 隆/著
39 もの言う動物の話 徳田 和夫/著
40 お伽草子『梵天国』試論 小林 直樹/著
41 枝折山説話攷 徳江 元正/著
42 平康頼・法名「性照」考 大場 朗/著
43 『宝物集』七巻本の和歌 森 晴彦/著
44 相撲人説話の視点から 薗部 幹生/著
45 『宇治拾遺物語』における「テアリ」について 高橋 敬一/著
46 宇治拾遺物語の複数接尾語 伊藤 一重/著
47 『宇治拾遺物語』第四八話の再検討 岡田 美也子/著
48 笑いの根元 松本 寧至/著
49 『今物語』の歌人たち 田淵 句美子/著
50 『十訓抄』(会話文)の敬語 泉 基博/著
51 中世説話における執着の形 長嶋 正久/著
52 『発心集』のことば 坂詰 力治/著
53 『雑談鈔』雑談 河上 智子/著 中前 正志/著
54 和州円成寺の縁起類の調査と翻刻 日向 一雅/著
55 日光天海蔵『因縁論釈要文』(翻刻) 田中 貴子/著
56 直談の説話の位相 近本 謙介/著
57 駒沢大学図書館蔵『修験行者伝記』の役小角伝について 坂口 博規/著
58 撰者未詳漢文体『清水寺縁起』覚書 中前 正志/著
59 翻刻『厳嶋大明神御縁記(嘉永四年書写本)』 浅野 日出男/ほか著
60 『夢窓国師語録』南禅録・註 佐々木 容道/著
61 「正法眼蔵」における「心」の構造について 斎藤 俊哉/著
62 鬼神に横道、曇りもなき 原田 香織/著
63 舞狂言覚書 稲田 秀雄/著
64 狂言における因幡堂の位相 林 和利/著
65 『狂言集』における「が」「の」について 江口 正弘/著
66 景清ノート 深沢 昌夫/著
67 弁慶像の造型 麻原 美子/著
68 『大友記』の写本考付別本『大友記』翻刻 武田 昌憲/著
69 訳注『風につれなき物語』 妹尾 好信/著
70 『風につれなき物語』考 森下 純昭/著
71 『春のみやまぢ』の研究 渡辺 静子/ほか著
72 明恵上人の思想 松本 彰博/著
73 「正法眼蔵」における「心」の構造について 斎藤 俊哉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
1999
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。