検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 近代2平成9(1997)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9104/2/97 -5 -20105511606一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000269865
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 近代2平成9(1997)年
巻次(漢字) 近代2平成9(1997)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 1999.11
本体価格 ¥9300
数量 743p
大きさ 18×25cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-近代
注記 文献:p677~743



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 夏目漱石 大星 光史/著
2 漱石文学における愛 堀井 哲夫/著
3 漱石と戦争・序説 赤井 恵子/著
4 「近代」と「日本近代」夏目漱石の・による再検証 佐藤 泉/著
5 漱石と鎌倉 斎藤 順二/著
6 漱石とハーンの神秘主義 近藤 哲/著
7 漱石と百間 樋口 正明/著
8 漱石と寅彦 沢 英彦/著
9 夏目漱石「ギディングス・ノート」翻刻 藤尾 健剛/著
10 夏目漱石におけるイプセン戯曲の受容 木村 功/著
11 ラテン・アメリカにおける漱石の受容と可能性 藤田 富士男/著
12 夏目漱石参考文献目録 山本 勝正/著
13 『吾輩ハ猫デアル』(夏目漱石著)の出版事情 岩切 信一郎/著
14 「寒月君」と寺田寅彦 小宮 彰/著
15 『倫敦塔』論 崔 明淑/著
16 「坊つちやん」論 角田 旅人/著
17 『坊つちやん』の人物描写 中村 明/著
18 『漾虚集』世界の形成 角田 旅人/著
19 『草枕』を歩く 谷口 巌/著
20 漱石『野分』論 小田島 本有/著
21 『虞美人草』の「小供」たち 武田 充啓/著
22 『坑夫』考察 曽我 理恵/著
23 夏目漱石著『夢十夜』についての社会科学的アプローチ 佐藤 金吾/著
24 夢語りの審級・夢語りの儀式 李 孝徳/著
25 『夢十夜』の第一夜を読む 橋川 俊樹/著
26 『それから』論 谷口 基/著
27 『それから』小考 吉川 仁子/著
28 『それから』試論 佐々木 啓/著
29 「それから」講読 坂本 育雄/著
30 『それから』『門』に描かれた女性・生命 篠原 昌彦/著
31 「門」を読む 佐々木 亜紀子/著
32 『彼岸過迄』について 大竹 雅則/著
33 漱石の東京 武田 勝彦/著
34 『こゝろ』の<読解>をめぐって 戸松 泉/著
35 『こころ』について 大沢 茂男/著
36 「こゝろ」論盛行と「こゝろ」 平岡 敏夫/著
37 コロケーションに見る「心」のイメージ 呉 川/著
38 『こころ』・「大逆事件」・リアリズム 中村 泰行/著
39 人間と家庭 真船 均/著
40 『明暗』論 宮崎 隆広/著
41 『明暗』小考 佐々木 啓/著
42 明暗評釈 鳥井 正晴/著
43 夏目漱石『明暗』研究史の一側面 申 賢周/著
44 森?外・留学三部作の夢と現実 洪 潔清/著
45 ?外・歴史小説への軌跡 前田 久徳/著
46 森?外『後北游日乗』の漢詩 安川 里香子/著
47 「所謂運試」・「小説及人之利害」・「読書之法勿拘泥」 清田 文武/著
48 『舞姫』小論 板垣 公一/著
49 森?外『舞姫』論覚書 板垣 公一/著
50 『舞姫』における研究のパラダイム 加茂 章/著
51 森?外「雁」における登場人物の複合的モデル造型性 河野 基樹/著
52 森?外「興津弥五右衛門の遺書」小論 岸田 正吉/著
53 「山椒太夫」の成立 塩谷 千恵子/著
54 森?外「藤棚」論 滝本 和成/著
55 森田草平とメレジコフスキー 豊田 敦子/著
56 大正五年の『坑夫』 楜沢 健/著
57 土まみれの日々はいかに語られているか 安 智史/著
58 永井荷風におけるアンリ・ミュルジェールの影響 赤瀬 雅子/著
59 「調和」考 木村 隆/著
60 永井荷風と姉崎嘲風 永井 博/著
61 谷崎潤一郎・観念と「型」 磯田 知子/著
62 谷崎潤一郎関連資料・松阪青渓著『菊原検校生ひ立の記』紹介 細江 光/著
63 谷崎文学の<母> 前田 久徳/著
64 「痴人の愛」のテクスチュアリテ 安田 孝/著
65 南子の末裔ナオミの肖像 中谷 元宣/著
66 『蓼喰ふ虫』考 石野 泉美/著
67 「盲目物語」への階梯 明里 千章/著
68 谷崎潤一郎「盲目物語」初稿 明里 千章/著
69 『春琴抄』評釈 久保田 修/著
70 谷崎潤一郎『細雪』論 深田 さちよ/著
71 『少将滋幹の母』の位相 横井 孝/著
72 佐藤春夫「芥川賞」の意味 半田 美永/著
73 夏目漱石と英文学 小山 雅子/著
74 「痴人」の戦略 生方 智子/著
75 ナオミと邦子 永井 善久/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
1999
910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。