検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実体法と手続法の交錯 上

著者名 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会/編集
出版者 有斐閣
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫324/J55/19101188706一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000481115
書誌種別 図書
書名 実体法と手続法の交錯 上
巻次(漢字)
書名ヨミ ジッタイホウ ト テツズキホウ ノ コウサク
山木戸克己教授還暦記念
言語区分 日本語
著者名 山木戸克己教授還暦記念論文集刊行発起人会/編集
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 1974
本体価格 ¥4500
数量 379,10p
大きさ 22cm
分類記号 324.04
件名 民法   民事訴訟法
個人件名 山木戸 克己
注記 山木戸克己教授略歴:巻末p1~2 山木戸克己教授著作目録:巻末p3~10



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 表見代理と有権代理の交錯 高橋 三知雄/著
2 当事者適格理論の再構成 福永 有利/著
3 株式・持分の移転と訴訟承継 正亀 慶介/著
4 弁済の抗弁と既判力 伊東 乾/著
5 確定判決後の追加賠償請求 小山 昇/著
6 国家賠償事件の立証上の制約 古崎 慶長/著
7 反トラスト法上の三倍額損害賠償制度 根岸 哲/著
8 ドイツにおける証人制限論の再抬頭とその原因 上田 徹一郎/著
9 フランス民事訴訟法における強制参加 若林 安雄/著
10 債務名義となしうる公正証書の範囲について 中村 英郎/著
11 差押禁止に関する契約 石川 明/著
12 環境権侵害差止仮処分訴訟における当事者適格と合一確定の必要性 松浦 馨/著
13 人事訴訟における仮処分の性質 岡垣 学/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
324.04 324.04
山木戸 克己 民法 民事訴訟法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。