検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

意識と世界のフィロソフィー 

著者名 石井 伸男/編
著者名ヨミ イシイ ノブオ
出版者 青木書店
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫115/I76/9102302912一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000564020
書誌種別 図書
書名 意識と世界のフィロソフィー 
書名ヨミ イシキ ト セカイ ノ フィロソフィー
<私>はいまどこにいるのか
言語区分 日本語
著者名 石井 伸男/編   島崎 隆/編
著者名ヨミ イシイ ノブオ シマザキ タカシ
出版地 東京
出版者 青木書店
出版年月 1994.12
本体価格 ¥2500
ISBN 4-250-94031-4
数量 237p
大きさ 20cm
分類記号 104
件名 哲学
内容紹介 「私」と、実は自分もその一員であるはずの「世界」とのつながりはどこへいったのか。「私」と「世界」の間の葛藤と矛盾を含むいきいきとした対話を、多彩な分野からの引用をもとに9人の執筆者が描く。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <私>の危うさと「親密圏」 佐藤 和夫/著
2 意識と他者 古茂田 宏/著
3 生活と意識 石井 伸男/著
4 意識と物質世界との関係 牧野 広義/著
5 子どもの<私>意識の形成と社会病理 種村 完司/著
6 利己的遺伝子と<私>の生物学的基礎 稲生 勝/著
7 <私>の意識は、歴史のどこにいるのか 河野 勝彦/著
8 弁証法と自由の論理 島崎 隆/著
9 知を<私>に返還する 渡辺 憲正/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 伸男 島崎 隆
1994
104
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。