検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法への招待 

著者名 池田 真朗/著
著者名ヨミ イケダ マサオ
出版者 税務経理協会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫324/77/0106356085一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002107168
書誌種別 図書
書名 民法への招待 
書名ヨミ ミンポウ エノ ショウタイ
版表示 第4版
言語区分 日本語
著者名 池田 真朗/著
著者名ヨミ イケダ マサオ
出版地 東京
出版者 税務経理協会
出版年月 2010.8
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-419-05458-8
ISBN 4-419-05458-8
数量 8,11,267p
大きさ 20cm
分類記号 324
件名 民法
内容紹介 法学部以外の大学生や社会人にもわかりやすく記述した、民法の全体像が一冊で摑めるテキスト。法律未修者の各種検定準備にも最適。民法(債権法)改正論議を踏まえ、内容を補充・追加したほか、縦書きを横書きに改めた第4版。
著者紹介 1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部・同大学院法務研究科教授。博士(法学)。日本学術会議会員。著書に「スタートライン民法総論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 ガイダンス
2 Ⅰ 開講ベルの鳴る前に
3 Ⅱ 読者へのメッセージ
4 Ⅲ 学習の準備
5 Ⅳ 民法の対象範囲
6 Ⅴ 民法典の概観
7 Ⅵ 法体系の中の民法の位置づけ
8 Ⅶ 民法の特徴-意思自治(私的自治)の原則
9 Ⅷ 小括-民法の学習の考え方
10 第2章 民法総則
11 Ⅰ 民法総則の性質と学習の順序
12 Ⅱ 民法総則の学習にあたって
13 Ⅲ 民法総則の重点学習
14 第3章 物権法(1)-物権法総論
15 Ⅰ 物権法の概観
16 Ⅱ 物権法総論の重点学習
17 第4章 債権法(1)-契約法
18 Ⅰ 債権法の概観
19 Ⅱ 契約総論の重点学習
20 Ⅲ 契約各論の重点学習
21 第5章 債権法(2)-不法行為法
22 Ⅰ 契約以外の債権発生原因
23 Ⅱ 不法行為の重点学習
24 Ⅲ 事務管理と不当利得の重点学習
25 第6章 債権法(3)-債権総論
26 Ⅰ 債権総論の概観
27 Ⅱ 債権総論の重点学習
28 Ⅲ 民法と企業法務
29 第7章 物権法(2)-担保物権法
30 Ⅰ 担保物権法の概観
31 Ⅱ 担保物権法の重点学習
32 第8章 親族法
33 Ⅰ 家族法の意義と位置づけ
34 Ⅱ 親族法の概観
35 Ⅲ 親族法の重点学習
36 第9章 相続法
37 Ⅰ 相続法の概観
38 Ⅱ 相続法の重点学習
39 第10章 学習アドバイス
40 Ⅰ 幕を下ろす前に
41 Ⅱ 初級者のための民法学習アドバイス
42 Ⅲ 中級者のための民法学習アドバイス
43 Ⅳ 結びにかえて

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 真朗
2010
324
民法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。