検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳からの平和教室 

著者名 浅井 基文/著
著者名ヨミ アサイ モトフミ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J319/アモ/0600397718児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002107225
書誌種別 図書(児童)
書名 13歳からの平和教室 
書名ヨミ ジュウサンサイ カラ ノ ヘイワ キョウシツ
言語区分 日本語
著者名 浅井 基文/著
著者名ヨミ アサイ モトフミ
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.8
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-7803-0369-8
ISBN 4-7803-0369-8
数量 154p
大きさ 21cm
分類記号 319.8
件名 平和
学習件名 平和学 人権 戦争と平和 核兵器 いじめ 経済 労働条件 飢餓 国際問題 子どもの権利 日本国憲法
内容紹介 人間の尊厳、戦争、核兵器、いじめ、国際協力…。祖父と孫たちの対話を通して、平和についてやさしく説く。『ちゅーピー子ども新聞』連載を書籍化。一部書き込み式。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学法学部中退。広島市立大学広島平和研究所所長。著書に「日本外交」「「国際貢献」と日本」「集団的自衛権と日本国憲法」など多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 4月
2 4月の予習ページ『地球には何人の人が住んでるか知ってる?』
3 なぜ「平和は大切」なんだろう?
4 まんが『原爆の影響は続く』
5 これって知ってる?『大量破壊兵器』
6 5月
7 5月の予習ページ『「人間の尊厳」の歴史を見てみよう』
8 「人間の尊厳」って昔からあったの?
9 まんが『障害者権利条約』
10 これって知ってる?『世界人権宣言』
11 6月
12 6月の予習ページ『なぜ戦争は起きるんだろう?』
13 「戦争」について考えてみよう
14 まんが『イラク戦争の被害』
15 これって知ってる?『国連の6つの主要機関』
16 7月
17 7月の予習ページ『知ってる? 核兵器にまつわるQ&A』
18 「核兵器」について考えてみよう
19 まんが『オバマ大統領の演説をきいてみよう』
20 これって知ってる?『オバマ大統領が核兵器をなくしたい理由』
21 8月
22 8月の予習ページ『「いじめ」について、どう思う?』
23 「いじめ」から平和について考えてみよう
24 まんが『日本人の風潮?』
25 これって知ってる?『職場のいじめ』
26 9月
27 9月の予習ページ『あなたの「楽しい」、「しあわせ」ってどんなとき?』
28 「人間としてふさわしい生き方をする」(人間の尊厳を実現する)ということ
29 まんが『病院代が上がった?』
30 これって知ってる?『後期高齢者医療制度』
31 10月
32 10月の予習ページ『いまどきの経済「これってどうなの?」』
33 お金に振り回される社会は平和とはいえない
34 まんが『こんな世の中がいいな』
35 これって知ってる?『ILOの労働時間条約』
36 11月
37 11月の予習ページ『世界で飢えている人は何人いるんだろう?』
38 みんなで考える国際協力
39 まんが『きみもチャレンジ国際貢献』
40 これって知ってる?『増大する飢餓人口』
41 12月
42 12月の予習ページ『きみのTシャツはメイド・イン・どこ?』
43 21世紀の国際社会がするべきこと
44 まんが『おじいちゃんが国連で演説したなら』
45 これって知ってる?『武器の輸出』
46 1月
47 1月の予習ページ『今の世の中、「ルール」がない?』
48 身近なことから「平和」を考えてみよう
49 まんが『国連の目的』
50 これって知ってる?『国連安保理常任理事国』
51 2月
52 2月の予習ページ『自分の考えや意見をすすんで言う、言わない、きみはどっち?』
53 子どもの意見表明権と平和
54 まんが『子どもの権利条約』
55 これって知ってる?『国際人権規約』
56 3月
57 3月の予習ページ『憲法に込められた3つの思いって知ってる?』
58 日本の憲法は平和の源
59 しりょう『日本国憲法 前文/第九条』
60 あとがき

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
319.8
平和
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。