検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の食糧流通システム 

著者名 池上 彰英/著
著者名ヨミ イケガミ アキヒデ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架61132/8/0106347326一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002323037
書誌種別 図書
書名 中国の食糧流通システム 
書名ヨミ チュウゴク ノ ショクリョウ リュウツウ システム
叢書名 明治大学社会科学研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 池上 彰英/著
著者名ヨミ イケガミ アキヒデ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 2012.6
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-275-00986-9
ISBN 4-275-00986-9
数量 4,219p
大きさ 22cm
分類記号 611.32
件名 食糧問題   中国-農業
注記 文献:p203~212
内容紹介 「改革開放」政策が開始された1978年から、現在に至る30年余りの期間における中国の食糧流通システムの展開を、買付自由化改革、および直接統制への逆行の試みに注目して分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 課題と方法
2 第2章 「改革開放」後の食糧需給動向
3 第1節 食糧生産動向
4 第2節 食糧需給と在庫動向
5 第3節 地域別の生産動向
6 第3章 統一買付制度の廃止と契約買付制度の導入(1978~1985年)
7 第1節 統一買付統一販売制度の展開と問題
8 第2節 契約買付制度の導入
9 第3節 契約買付制度の実施状況
10 第4章 複線型流通システムの成立とその改革(1986~1993年)
11 第1節 契約買付の義務供出化と複線型流通システムの成立
12 第2節 食糧過剰期における複線型流通システム
13 第3節 直接統制から間接統制への転換
14 第4節 1992~1993年の市場化改革
15 第5章 主産地における食糧流通改革の動向と問題
16 第1節 天長県の食糧概況
17 第2節 国営食糧企業の経営悪化
18 第3節 流通自由化後の国営食糧企業の経営
19 第4節 食糧流通ルートの多様化
20 第5節 展望
21 第6章 保護価格買付と1998年「改革」(1993~2000年)
22 第1節 1993年の食糧市場価格高騰と複線型流通システムへの回帰
23 第2節 保護価格買付の本格化
24 第3節 1998年の「食糧流通体制改革」の失敗
25 第4節 保護価格買付の縮減
26 第5節 食糧流通システムとしての評価
27 第7章 間接統制システムの完成と農業保護の強化(2001~2011年)
28 第1節 保護価格買付から直接支払いへ
29 第2節 食糧備蓄制度の完成とその運用
30 第3節 食糧買付の自由化と最低買付価格制度の導入
31 第4節 価格安定政策から価格支持政策へ
32 第5節 国有食糧企業と民間食糧企業の棲み分け
33 第8章 まとめと今後の展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
611.32
食糧問題 中国-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。