検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教員人事行政における「質保証」 

出版者 日本教育行政学会
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37378/12/0106375895一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100003464
書誌種別 図書
書名 教員人事行政における「質保証」 
書名ヨミ キョウイン ジンジ ギョウセイ ニ オケル シツホショウ
叢書名 日本教育行政学会年報
叢書番号 38
言語区分 日本語
出版地 [東京]
出版者 日本教育行政学会   教育開発研究所(発売)
出版年月 2012.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-87380-432-3
ISBN 4-87380-432-3
数量 4,239p
大きさ 21cm
分類記号 373.78
件名 教員   勤務評定   教育評価
内容紹介 近年の社会的関心の高まりを受けてとりあげた「教員人事行政における「質保証」」をテーマとする年報フォーラムの内容を掲載。ほか、研究報告、大会報告、書評を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教員の資質能力の向上に資する人事行政の課題 高妻 紳二郎/著
2 学校管理職選考の現状と課題 竺沙 知章/著
3 教員の労働環境としての学校 榊原 禎宏/著
4 学校運営協議会と「教員の質」 清田 夏代/著
5 論点整理と今後の課題 高見 茂/著
6 教育委員会と教育長の権限関係をめぐる立法過程 大畠 菜穂子/著
7 学校統廃合政策の財政効果 櫻井 直輝/著
8 公開シンポジウム趣旨 八尾坂 修/著
9 中央教育審議会における議論の方向 安彦 忠彦/著
10 大学と教育委員会・地域との連携による養成・研修行政の方策 篠原 清昭/著
11 スクールリーダーに期待される学校マネジメント 藤原 和博/著
12 「新しいふくおかの教育計画」の推進と教育力向上 久池井 良人/著
13 教員養成・免許の研修改革の方向と課題 八尾坂 修/著
14 大学評価の制度化の過程と政治 日永 龍彦/著
15 学位の質保証 吉川 裕美子/著
16 高等教育財政支出の決定要因 水田 健輔/著
17 高等教育研究と初等中等教育研究の「接続」 青木 栄一/著 塚原 修一/著
18 学校のダウンサイジングと教育財政における再分配原則の検討に向けて 貞広 斎子/著
19 公立小中学校における就学支援制度の現状と課題 檜山 幸子/著
20 教育財政・教育費負担の動向と負担のあり方 田中 敬文/著
21 縮小社会における教育財政と再分配 高橋 寛人/著
22 特別企画趣旨 高橋 寛人/著
23 災害ボランティアと教育行政の支援 雲尾 周/著
24 東日本大震災における市町村教育委員会の補完・支援 佐々木 幸寿/著
25 原発災害と学校・教育委員会 境野 健兒/著
26 高橋哲著『現代米国の教員団体と教育労働法制改革-公立学校教員の労働基本権と専門職性をめぐる相克』 牛渡 淳/著
27 村上祐介著『教育行政の政治学-教育委員会制度の改革と実態に関する実証的研究』 入江 彰/著
28 堀内孜編著『公教育経営の展開』 天笠 茂/著
29 杉原誠四郎著『新教育基本法の意義と本質』 結城 忠/著
30 樋口修資著『教育委員会制度変容過程の政治力学-戦後初期教育委員会制度史の研究』 青木 栄一/著
31 葉養正明著『人口減少社会の公立小中学校の設計-東日本大震災からの教育復興の技術』 雲尾 周/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
373.78
教員 勤務評定 教育評価
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。