検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国秦漢簡牘の思想史的研究 

著者名 中村 未来/著
著者名ヨミ ナカムラ ミキ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架124/10/0106532280一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100341775
書誌種別 図書
書名 戦国秦漢簡牘の思想史的研究 
書名ヨミ センゴク シン カン カンドク ノ シソウシテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 中村 未来/著
著者名ヨミ ナカムラ ミキ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2015.11
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-87259-515-4
ISBN 4-87259-515-4
数量 6,342p
大きさ 22cm
分類記号 124
件名 中国思想-歴史   木簡・竹簡
注記 文献:p313〜324
内容紹介 近年陸続と発見されている中国古代(主に戦国期〜漢代初期)の出土文献(特に簡牘)を研究対象とし、従来、資料的制約により不明だった古代思想史を描くとともに、これらの出土文献を読み解き、定説を補完、あるいは修正する。
著者紹介 1984年沖縄県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。大阪大学大学院文学研究科助教。
目次タイトル 序論
第一部 「上海博物館蔵戦国楚竹書」の研究
第一章 上博楚簡『鄭子家喪』の検討 第二章 上博楚簡『成王既邦』の検討
第二部 「清華大学蔵戦国竹簡」の研究
第一章 清華簡『周武王有疾周公所自以代王之志(金縢)』の検討 第二章 清華簡『傅説之命(説命)』の文献的特質-天の思想を中心に 第三章 清華簡『尹誥』における呼称表記の検討
第三部 「銀雀山漢墓竹簡」の研究
第一章 銀雀山漢簡「兵之恒失」小考 第二章 銀雀山漢簡「五議」小考 附録
結語



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
124
中国思想-歴史 木簡・竹簡
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。