検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無十 

著者名 斎藤 義重/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシシゲ
出版者 水声社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架7231/290/0106556184一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100403150
書誌種別 図書
書名 無十 
書名ヨミ ムジュウ
言語区分 日本語
著者名 斎藤 義重/著   千石 英世/編
著者名ヨミ サイトウ ヨシシゲ センゴク ヒデヨ
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2016.7
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-8010-0125-1
ISBN 4-8010-0125-1
数量 299p
大きさ 22cm
分類記号 723.1
個人件名 斎藤 義重
内容紹介 戦後日本を代表する現代美術家による日記日録。貧苦のなか息子たちを施設に預ける状況を綴る「無十」を中心に、著者の未発表の5冊の手書きノート(のコピー)をできる限り原文通りおこし、まとめたもの。
著者紹介 1904〜2001年。青森県生まれ。多摩美術大学教授、東京芸術専門学校校長をつとめた。太平洋戦争前から平面と立体の枠をこえた作品を制作し、戦後は国内外で作品を発表。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
723.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。