検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法治行政論 

著者名 高木 光/著
著者名ヨミ タカギ ヒカル
出版者 弘文堂
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3239/86/0106647153一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100659042
書誌種別 図書
書名 法治行政論 
書名ヨミ ホウチ ギョウセイロン
叢書名 行政法研究双書
叢書番号 37
言語区分 日本語
著者名 高木 光/著
著者名ヨミ タカギ ヒカル
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2018.10
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-335-31511-4
ISBN 4-335-31511-4
数量 8,334p
大きさ 22cm
分類記号 323.9
件名 行政法
内容紹介 実体法的な法理に係るものを中心に収録した論文集。法科大学院発足後、より行政訴訟実務との接点が増加したと感じた著者が、まだ学問的な検討が必ずしも十分でない事項について、鋭い示唆を与える。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。京都大学法学系(大学院法学研究科)教授。著書に「事実行為と行政訴訟」「技術基準と行政手続」「行政訴訟論」など。
目次タイトル 第1編 理論体系
第1章 判例との対話 第2章 実体権構成 第3章 強制と制裁 第4章 法治国的国家責任論 第5章 私経済行政
第2編 一般原則
第1章 課徴金と比例原則 第2章 公害防止協定と比例原則 第3章 職権取消と信頼保護 第4章 社会観念審査 第5章 国家無答責の法理
第3編 行政処分と法規命令
第1章 行政処分における考慮事項 第2章 法規命令による裁量拘束 第3章 認可=補充行為説 第4章 省令による規制権限の不行使 第5章 新規制基準と民事差止訴訟



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
323.9 323.9
行政法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。