検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教科で学ぶSDGs学 

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者 今人舎
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J333/イシ/0600640990児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100893406
書誌種別 図書(児童)
書名 教科で学ぶSDGs学 
書名ヨミ キョウカ デ マナブ エスディージーズガク
言語区分 日本語
著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版地 国立
出版者 今人舎
出版年月 2021.4
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-905530-94-7
ISBN 4-905530-94-7
数量 63p
大きさ 27cm
分類記号 333.8
件名 持続可能な開発
学習件名 持続可能な開発 英語 国語 図画工作 美術 家庭科 体育 音楽 社会科 理科 算数
内容紹介 SDGs(持続可能な開発目標)のさまざまなポイントを、国語・算数・理科・社会などの教科ごとに紹介する。SDGsのターゲット(目標1〜17)の子ども挑訳、復習テストなども収録。自由にコピーして使えるページあり。
著者紹介 1953年東京生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒。国際理解教育学会会員。子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたち理事長。
目次タイトル 入門 (1)そもそもSDGsとは
■持続可能な開発目標 ■SDGsがつくられたわけ ■SDGsのテーマと目標 ■それぞれのターゲット
英語 (2)SDGsで英語の勉強
■英語と日本語の比較 ■パックンにとってのSDGs
国語 (3)SDGsで国語を学ぶ
■翻訳者の苦労 ■覚えておきたい日本語 ■わかりやすくした最終目標
国語 (4)次は、国語で「ターゲット」
■ターゲットの「子ども訳」に挑戦した本 ■「SDGsのきほん」(全18巻)では ■「子ども挑訳」に挑戦 ■そもそも「超訳」とは ■目標1と目標2の「子ども挑訳」
図工・美術 (5)SDGsの普及は図工・美術から
■「G'sくん」の紹介 ■G'sくんでSDGsをイメージしよう ■G'sくんのつくり方
図工・美術 (6)図工・美術でSDGsのポスターを!
■SDGsポスターの意味 ■SDGsポスターをつくる意義 ■SDGs全国子どもポスターコンクール
家庭科 (7)家庭科のSDGs学
■目標12「つくる責任 つかう責任」 ■家族みんなでバイキングの原案 ■日本人の精神
家庭科 (8)これも家庭科のSDGs学
■日本と開発途上国の水問題 ■「安全なトイレ」とは ■SDGs目標7のテーマ ■身近でできること
入門 (9)SDGsのすべての目標はからみあっている
■目標14と目標15は切りはなせない ■目標達成は同時! ■図にしてみよう
家庭科・保健 (10)食育とSDGs
■SDGsがつくられる10年も前から ■SDGs目標2「飢餓をゼロに」 ■食料はあればいいというものではない ■生活習慣病とは ■SDGs目標3が必要なわけ
体育 (11)SDGs体操と体育
■SDGsあたりまえ体操 ■オリジナル体操をつくる意義
音楽 (12)SDGsの普及は音楽にのせて
■片岡輝先生の書きおろしSDGsソング ■オリジナルをつくろう!
社会 (13)SDGsの目標と社会
■社会の教科書では
理科 (14)SDGsの目標と理科
■理科の教科書では
算数・数学 (15)いろいろできる算数・数学でSDGs
■目標10のターゲットのひとつ ■コロナ禍にとても気になる計算例
入門 (16)SDGsの目標の分類
■17個の目標の構成図 ■とくにむずかしいのが経済分野の目標 ■「パートナーシップ」とは
アクティブラーニング (17)タギング DE SDGs
■「SDGsタギング」とは ■アクティブ・ラーニング ■SDGsダギングコンクール
●ターゲット(目標3〜17)の子ども挑訳
●さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝
2021
333.8 333.8
持続可能な開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。