検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅草寺佛教文化講座 第65集(令和2年度)

著者名 清水谷 尚順/編集
著者名ヨミ シミズタニ ショウジュン
出版者 浅草寺
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1805/1/650106759006一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100944014
書誌種別 図書
書名 浅草寺佛教文化講座 第65集(令和2年度)
巻次(漢字) 第65集(令和2年度)
書名ヨミ センソウジ ブッキョウ ブンカ コウザ
言語区分 日本語
著者名 清水谷 尚順/編集
著者名ヨミ シミズタニ ショウジュン
出版地 [東京]
出版者 浅草寺
出版年月 2021.8
本体価格 非売品
数量 165p
大きさ 19cm
分類記号 180.5
件名 仏教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 生かされて九〇年 叡南 覺範/述
2 仏教絵画を本当にわかりたい人のための講座 安嶋 紀昭/述
3 中国仏教の歴史 菅野 博史/述
4 日本が世界に誇る庶民芸術浮世絵 小林 忠/述
5 最澄さまの魅力と比叡山から発信する言葉 小堀 光實/述
6 宮沢賢治の宗教世界 大澤 千恵子/述
7 中世武士における観音信仰 苅米 一志/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
180.5 180.5
仏教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。