検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅草寺佛教文化講座 第68集(令和5年)

著者名 清水谷 尚順/編集
著者名ヨミ シミズタニ ショウジュン
出版者 浅草寺
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D1805/1/680106879819一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101195839
書誌種別 図書
書名 浅草寺佛教文化講座 第68集(令和5年)
巻次(漢字) 第68集(令和5年)
書名ヨミ センソウジ ブッキョウ ブンカ コウザ
言語区分 日本語
著者名 清水谷 尚順/編集
著者名ヨミ シミズタニ ショウジュン
出版地 [東京]
出版者 浅草寺
出版年月 2024.8
本体価格 非売品
数量 239p
大きさ 19cm
分類記号 180.5
件名 仏教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一隅を照らす 露の 団姫/述
2 アメリカ宗教史入門 木村 武史/述
3 万葉集と仏教思想 仲谷 健太郎/述
4 生き続けるインド・ネパールの仏教僧院 渡辺 勝彦/述
5 三代将軍徳川家光をめぐる三つの屛風絵 小澤 弘/述
6 人とモノの「交流」からみた鎌倉時代の浅草 高橋 一樹/述
7 浅草寺と私 深谷 隆司/述
8 信仰の場と風景 小野 良平/述
9 ベトナムの仏教建築 白井 裕泰/述
10 徳川家康の江戸築城と浅草 小和田 哲男/述
11 観音縁起の世界 渡辺 麻里子/述
12 伝統木造建築は地震に強いか? 腰原 幹雄/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
180.5 180.5
仏教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。