検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

琉球政府時代の証券史 

著者名 小谷 融/著
著者名ヨミ コタニ トオル
出版者 中央経済社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33815/146/0106777470一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100981611
書誌種別 図書
書名 琉球政府時代の証券史 
書名ヨミ リュウキュウ セイフ ジダイ ノ ショウケンシ
叢書名 大阪経済大学研究叢書
叢書番号 第93冊
言語区分 日本語
著者名 小谷 融/著
著者名ヨミ コタニ トオル
出版地 [東京]
出版者 中央経済社   中央経済グループパブリッシング(発売)
出版年月 2022.5
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-502-41541-8
ISBN 4-502-41541-8
数量 6,8,276p
大きさ 22cm
分類記号 338.15
件名 証券市場-歴史   沖縄県-歴史
注記 年表:p255〜266 文献:p267〜272
内容紹介 米国統治下の時代、本土の証券取引法に準拠していたにも関わらず、本土に比べて沖縄の開示制度や監査制度などが進歩的だったのはなぜか。歴史的変遷と制度趣旨の詳細な検討から、埋もれていた事実を明らかにする。
著者紹介 大阪経済大学経営学部卒業。同大学情報社会学部教授・博士(経済学)。著書に「よくわかる投資型クラウドファンディング」「金融商品取引法の開示制度」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
338.15 338.15
証券市場-歴史 沖縄県-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。