検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民主主義に未来はあるのか? 

著者名 山崎 望/編
著者名ヨミ ヤマザキ ノゾム
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3117/72/0106805440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100999267
書誌種別 図書
書名 民主主義に未来はあるのか? 
書名ヨミ ミンシュ シュギ ニ ミライ ワ アル ノカ
叢書名 サピエンティア
叢書番号 65
言語区分 日本語
著者名 山崎 望/編
著者名ヨミ ヤマザキ ノゾム
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.7
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-588-60365-5
ISBN 4-588-60365-5
数量 5,306p
大きさ 20cm
分類記号 311.7
件名 民主主義
内容紹介 ますますグローバル化する市場や激化する政治的対立。自由民主主義ははたして最適な制度なのだろうか? 最前線の政治研究者たちが、それぞれの視点から民主主義の未来について構想する。
著者紹介 駒澤大学法学部教授(現代政治理論)。著書に「来たるべきデモクラシー」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 民主主義の危機をめぐる言説圏の系譜学 山崎 望/著
2 エリート主義的民主主義論の成立過程について 早川 誠/著
3 戦後日本の政治学と「二つの民主主義」 森 政稔/著
4 ポストナショナルな経済危機と民主主義 小川 有美/著
5 グローバル・ガバナンスにおける非国家主体の正統性と政治的CSR 松尾 隆佑/著
6 「民主主義の危機」を超える民主主義の未来 内田 智/著
7 現代ドイツの右翼ポピュリズム 板橋 拓己/著
8 代表制民主主義の危機と戦闘的民主主義 大竹 弘二/著
9 アゴニズムを制度化する 山本 圭/著
10 自由民主主義とBLM/右派運動 山崎 望/著
11 現代のアクティヴィズムにおいて「代表」は機能しているのか 富永 京子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
311.7 311.7
民主主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。