パンくずリスト:このページは トップ の下の 東部図書館からのお知らせ の下の イベント の下の 東部図書館 「文学講座」開催のお知らせです
ここから本文です。

東部図書館 「文学講座」開催のお知らせ

カテゴリ:

 明治41年、正岡子規の七回忌の年、子規の志を短歌雑誌「阿羅々木」(後にアララギ)という形にした歌人、蕨眞(けっしん)蕨眞一郎(わらびしんいちろう)がいました。蕨眞は睦岡村(現山武市)に生まれ、同郷の伊藤左千夫との交流がありました。 蕨眞とはどういう人であったのか?どんな歌を詠んでいたのか?また、千葉県と「アララギ」についてもお話しいたします。
 是非、足をお運びください。

演題・講師

  • 演題:「千葉県が誇るべき歌人蕨眞(けっしん)-アララギ創刊者、その人と歌-」
  • 講師:秋葉 四郎 

  講師紹介
        1937年生まれ
        千葉県生まれ
        千葉大学教育学部卒 
        20代後半から斎藤茂吉の高弟佐藤佐太郎に師事。
        現在、短歌結社「歩道」編集人、現代歌人協会会員(元理事)、
        日本歌人クラブ会長、日本文藝家協会会員、斎藤茂吉記念館館長、博士(文学)

主な著書等
 歌集   「極光(オーロラ)」 (短歌新聞社1989年)
       「東京二十四時」 (短歌新聞社 2006年)
       「鯨の海」 (角川書店 2007年)
       「蔵王」 (短歌新聞社2009年)
       「自像」 (角川書店2011年)
 歌書   「現代写生短歌」 (短歌新聞社1989年)
       「新論歌人茂吉」 (角川書店2003年)
       「短歌清話 佐藤佐太郎随聞」 (角川書店2009年)
       「歌人茂吉人間茂吉」 (日本放送出版協会 2010年)
       「完本歌人佐藤佐太郎」(角川学芸出版2011年)
       「茂吉幻の歌集『萬軍』」(岩波書店2011年) など

 受賞歴  短歌新聞社賞(2007年)
       文部科学大臣表彰(2007年)
       斎藤茂吉短歌文学賞(2011年)

 文学講座関連資料紹介コーナー

  期間 平成26年5月1日(木)~6月15日(日)場所 資料紹介コーナー

ジャンル検索「テーマ資料リスト」⇒テーマ名「展示で紹介した本(東部図書館)」⇒リスト名「文学講座関連資料(蕨眞、アララギ派歌人)」    から選択してください。

こちらをクリックテーマ資料リストはこちらから 

 展示の様子

 

 詳細

チラシはこちら⇒H26 文学講座チラシ.pdf

日時

6月14日(土)
午後1時30分から午後3時30分まで⇒終了しました。ありがとうございました。

会場

千葉県立東部図書館 3階研修室
地図はこちら(別ウィンドウで開きます)

定員

70名

募集方法

5月1日(木)より受付開始
電話または来館にて先着順に受け付けます。

応募・問い合わせ先

千葉県立東部図書館 読書推進課
〒289-2521 旭市ハの349
TEL 0479-62-7070

ここまで本文です。



ここからフッタです
メニュー